スタッフブログ

開墾とキャベツ種まき

2021日12月10日。大雪。晴れ。気温-6℃~5℃。
昨日と同じような天気です。

朝の一枚

朝、水やりでハウスに入ろうとすると、下から上に育っていく氷柱ができていました

一晩でこれです

ハウス2と3の作物に水やり。
先日整地した小松菜収穫後の畝にも、水を撒いておきます。

その後は、開墾地で切り株の根を抜いて、根についた土を落とします。

ショベルカーで切り株の根を掘り起こしていき、その後釼先などで土を落としていく。
…のですが、朝は土が凍ってカチコチ。全く農具の刃が入っていきません。
なので、ショベルカーで、ある程度根も砕いていきます。

昨日洗って干しておいたブルーシートを仕舞います。

昨日の画像と見比べてください

朝はまだパリパリに凍っていたので、お昼過ぎ解けて乾いてからの業務です。

並行して、先程水やりした畝を整地し黒マルチとビニールを戻して、そこへキャベツの種を植えていきます。

間隔注意

キャベツは一つ一つが大きいので、ジグザグに種を入れていきます。
キャベツがどんな風にできていくのか楽しみです。

余った時間で、開墾作業を続けていきます。
先程迄カチコチだった場所も、ある程度解けてくれたので

ようやく溶けた

帰る頃には、画像の見えるところの大半まで進みました!

だいぶ拓けました

関連記事

PAGE TOP